鳥飼総合法律事務所 の強み・特徴

お客さまに寄り添い、その成長を支えます。

当事務所は30年にわたり税務分野に携わり、相続税をはじめとする税務紛争で豊富な実績を有します。税務紛争を本格的に取り扱える、数少ない法律事務所の一つです。

法律問題は「先手必勝」が肝要です。当事務所では事前相談に力を入れており、早めにご相談いただくことで選択肢が広がり、ご満足いただける結果につながります。実際、税務や行政対応において早期のご相談を受けたことで、的確な戦略を立案し、大きなトラブルを未然に防いだ事例が多数ございます。

反対に、事後相談では対応策が限られ、億円規模の課税や敗訴のリスクが高まります。弁護士の事前活用は、まさに「転ばぬ先の杖」です。

 

事務所の特徴

 

◇開拓者精神

代表の鳥飼重和弁護士は、弁護士があまり参入していなかった税法分野に先駆的に取り組み、新たなビジネスモデルを確立しました。

 

◇若手育成と自主性重視

若手弁護士に多くのチャンスを与え、新たな法律分野の開拓を共に進める方針を持っています。意欲があれば経験や年次に関わらず様々なことに挑戦できる環境を提供しています。

鳥飼総合法律事務所 のプロフィール

事務所名・社名 鳥飼総合法律事務所
代表者 鳥飼 重和
資格 弁護士、税理士、公認会計士、不動産鑑定士、中小企業診断士
著書・論文 労務事情(株式会社産労総合研究所)
家事事件における保全・執行・履行確保の実務 第2版(日本加除出版)
コーポレートガバナンスの実務 1年目の教科書(中央経済社)
公益・一般法人(全国公益法人協会 専門誌『公益・一般法人』)
税理士が知っておくべき 中小企業のよくある労務トラブル解決事例(ぎょうせい)
ホームページ https://www.torikai.gr.jp/
備考 電話番号 03-3293-8817
※一般的なご相談でない、複雑な相談の場合は、初回から相談料が発生する場合があります。

■相続関連サービス

◇遺産分割協議・調停・審判サポート
遺産分割協議・調停・審判、遺留分侵害額の請求に関する協議・調停・訴訟など、相続に関する法的手続きを多数取り扱っています。相続税との関係についても、経験豊富な税理士と共同して総合的なサービスを提供しています。

◇遺言書作成・執行支援
遺言書の作成方法や内容についての相談に対応し、亡くなった方の遺言書の「執行」についても弁護士が行います。遺言能力や遺言書の条項の解釈が問題になるケースにも対応しています。

◇遺産整理業務
相続人が不明確な場合や遺産の把握が困難な場合など、相続人間での話し合いが進まない状況において、弁護士が遺産整理業務を行います。相続人不存在の場合の相続財産管理人の選任申立てなども対応しています。

◇民事信託・遺贈寄附・死後事務
相続に関連する民事信託の設計・実行、遺贈寄附の手続き、死後の諸手続きなど、幅広い相続関連業務をカバーしています。

■その他のサービス

◇企業法務
会社法を中心とした企業法務、株主総会・取締役会の運営、各種契約の立案・チェック、企業買収(M&A)・企業再編などを取り扱っています。

◇税務関連業務
税務訴訟、不服申立て、タックスプランニング、税務リスク管理、税務調査対応などを専門的に行っています。特に税務紛争においては高い勝訴率を誇ります。

◇公益法人・医療法人支援
公益法人・一般法人のガバナンス整備、理事会・社員総会・評議員会などの運営、公益認定の取得、新規法人設立などをサポートしています。