タクスリー税理士事務所(兵庫県神戸市)

タクスリー税理士事務所
納得を積み重ねて深い信頼関係を!

神戸生まれ育ちの私は、15年の業界経験を経てタクスリー税理士事務所を設立しました。一般企業の経理から税務に携わり、二つの税理士事務所での勤務を通じて、高圧的な税理士や実力不足の担当者が顧客の状況を理解せず処理を進める姿を目の当たりにしました。「きちんと納得してもらいたい」という思いから、話しやすく気さくな税理士を目指しています。経営者の話をしっかり聞き、複雑な税務を分かりやすく説明し、リスクとリターンを理解していただいた上で業務を進めます。通常業務の効率化によって、大切なアナログなコミュニケーションを実現しています。現在の税理士事務所に「納得」できない方は、ぜひご連絡ください。

基本情報

事務所名 タクスリー税理士事務所
代表者 李 俊熙
所在地 〒651-0085 兵庫県神戸市中央区八幡通4丁目1-15成樹ビル304
電話番号 078-855-2651
相談対応時間 受付/8:00~22:00(年中無休)
ホームページ

取扱業務

■相続関連サービス

 

◇相続税申告
遺産総額に応じた明確な料金体系で、7000万円以下の場合は45万円から、3億円超は個別見積もりとなっています。相続税申告は複雑で専門知識が必要なため、税理士に依頼することで余計な税金を支払うリスクを軽減できます。

 

◇相続財産の評価
土地の評価(6万円/1件)や非上場株式の評価(15万円/1社)など、財産種類に応じた専門的な評価サービスを提供しています。

 

◇贈与税申告
基本報酬5万円から、贈与財産の価格や種類によって加算されます。相続時精算課税や事業承継税制の利用にも対応しています。

 

◇譲渡所得税申告
譲渡所得金額に応じた報酬体系で、1000万円以下は5万円から、8000万円以上は30万円となっています。

 

■その他のサービス

 

◇社会労働保険業務一般

◇顧問税理士業務(法人・個人)

◇記帳代行・経理業務

◇確定申告・税務調査対応

◇会社設立・資金調達支援

◇バックオフィス業務(請求書発行、振込支援など)

 

事務所の特徴

◇「納得」を重視した丁寧な対応
複雑な税法をわかりやすく解説し、複数の選択肢とリスクを提示することで、顧問先が納得して申告できるよう心がけています。

◇社労士事務を併設

社会保険労務士が常駐し、年金・保険・労働業務についても対応できます。

◇税理士変更の豊富な実績
税理士変更の手順説明やデータ引継ぎの経験が豊富で、MJSソフトへの移行を支援します。

◇IT活用による業務効率化
チャットツールの活用や決算書のデータ提供など、IT技術を駆使した効率的なサービスを提供しています。

◇幅広い業種への対応
不動産、飲食、流通・小売、建設、IT、美容、医療・福祉など多様な業種に対応しています。

◇様々な法人形態に対応
株式会社、合同会社、NPO法人、公益法人、社会福祉法人など、各法人形態の特性に合わせたサービスを提供しています。

よくあるご質問

税理士に相談できる相続手続は?
相続税について、生前対策から申告まで依頼できます。また、生前贈与や不動産等の財産評価、各種特例の適用、税務調査対応なども相談することができます。税理士にも専門分野があり、相続手続の経験が豊富な専門家を選ぶことが大切です。「相続の教科書」では、相続に強い専門家だけを厳選してご紹介していますので、お気軽にお問い合わせください。
タクスリー税理士事務所への行き方は?
タクスリー税理士事務所の住所は、〒651-0085 兵庫県神戸市中央区八幡通4丁目1-15成樹ビル304です。電車で行く場合の最寄り駅は、各線「三宮駅」南へ徒歩8分、地下鉄海岸線「三宮・花時計前」南へ徒歩3分になります。以下のグーグルマップの左上「ルート」をクリックし、具体的な行き方を調べることができます。

関連リンク

兵庫県神戸市の相続専門一覧を見る