三園明税理士事務所(東京都千代田区)

三園明税理士事務所
お客様自身の円満な相続を第一主義として考えています!

中小企業は日本経済の基盤であり、円滑な事業承継は日本の未来に欠かせません。経営者の皆様から、こんな声をよくお聞きします。

「利益を伸ばしたいが、会社の株価が上がりすぎると将来の相続税が心配だ」

確かに、株価の上昇により相続財産の多くが自社株となれば、税負担や遺産分割の問題が生じることがあります。

ご安心ください。現在、事業承継制度の大幅な見直しが進み、税制や民法上の遺留分、金融支援などが充実しています。私たちは、中小企業の皆様が安心して事業を成長させ、大切な財産や経営ノウハウを次世代へ受け継げるよう、税務・法務の課題解決を全力でサポートいたします。

基本情報

事務所名 三園明税理士事務所
代表者 三園 明
所在地 〒101-0061 東京都 千代田区三崎町3-10-17MMビルⅢ7F
電話番号 03-5213-4397
相談対応時間 平日 9:30 ~ 18:00
ホームページ

取扱業務

◇相続税申告

三園明税理士事務所では、相続税申告を主要なサービスとして提供しています。相続発生後の節税対策や遺産整理業務にも対応し、各相続人の個別的な事情を考慮しながら適切な対策を立案・実行します。

◇生前対策

将来の相続に備えた生前対策も重要なサービスの一つです。遺言作成、自社株対策、資産組換えなどの相談に応じています。

◇事業承継

事業承継に関するサービスも充実しています。経済産業大臣の円滑化法の認定、贈与税の申告、納税猶予後5年間の年次報告などを行っています。

◇その他のサービス

・法人税務:顧問税理士として、月次訪問や決算業務を行います

・個人事業主向けサービス:確定申告や記帳代行などを行います

・経営指導:資金繰り計画や経営アドバイスを提供します

事務所の特徴

三園明税理士事務所は、法人税のみならず資産課税も含めた総合的な税務対策を経営者に提供しています。記帳代行からサービスを提供することで、顧客がより多くの時間を売上拡大のための営業活動に充てられるよう支援しています。

また、三園明氏は経済産業省経営革新等支援機関に認定されているほか、NPO法人相続アドバイザー協議会認定会員上級アドバイザー、一般社団法人事業承継検定協会認定会員事業承継スペシャリストの資格も持っています。

三園明税理士事務所は、相続税を中心とした幅広い税務サービスを提供し、顧客の個別ニーズに応じたきめ細かな対応を心がけています。

よくあるご質問

税理士に相談できる相続手続は?
相続税について、生前対策から申告まで依頼できます。また、生前贈与や不動産等の財産評価、各種特例の適用、税務調査対応なども相談することができます。税理士にも専門分野があり、相続手続の経験が豊富な専門家を選ぶことが大切です。「相続の教科書」では、相続に強い専門家だけを厳選してご紹介していますので、お気軽にお問い合わせください。
三園明税理士事務所への行き方は?
三園明税理士事務所の住所は、〒101-0061 東京都 千代田区三崎町3-10-17MMビルⅢ7Fです。電車で行く場合の最寄り駅は、飯田橋駅A5番出口より徒歩6分/九段下駅5番出口より徒歩6分/水道橋駅西口より徒歩6分になります。以下のグーグルマップの左上「ルート」をクリックし、具体的な行き方を調べることができます。

関連リンク

東京都千代田区の相続専門一覧を見る