鈴木和彦税理士事務所(東京都八王子市)

鈴木和彦税理士事務所
お客様のビジネスを私たちが強力にサポートします

大学卒業後、東京国税局に採用され、各税務署・税務大学校を経て、平成5年に杉並区で税理士登録。父の後を継ぎ、30年以上「お客様第一」で業務に励んでまいりました。失敗もありましたが、温かいご支援に支えられ、顧問契約を解消されたお客様は一人もおりません。

今後も信頼関係を深めるべく尽力いたします。また、国税局出身の友人をスタッフに迎え、さらに質の高いサービスを目指してまいります。

基本情報

事務所名 鈴木和彦税理士事務所
代表者 鈴木 和彦
所在地 〒193-0932 東京都八王子市緑町761番地
電話番号 042-622-7264
相談対応時間 平日 9:00 ~ 17:00、事前にご予約いただければ、夜間・土曜・日曜・祭日も対応
ホームページ

取扱業務

■相続関連サービス

 

◇相続税申告サポート
相続税申告に関する専門的なサポートを提供しています。基本料金は300,000円からとなっており、相続財産の調査から申告書の作成まで一貫したサービスを提供します。

 

◇相続税対策コンサルティング
相続税法の改正に伴い、課税対象となる方が増加している現状を踏まえ、事前の相続税対策についてアドバイスを行います。お客様の財産状況や家族状況に応じた具体的な税額計算も実施します。

 

◇相続財産評価
土地の評価や小規模宅地等の特例適用など、相続財産の適正な評価を行います。相続税の概算計算は30,000円から承っています。

 

◇遺言・相続手続きサポート
遺言状の作成方法や養子縁組、成年後見人制度など、相続に関連する法的手続きについてのアドバイスも提供しています。

 

■その他のサービス

 

◇確定申告・決算業務
個人事業者から法人まで、さまざまな業種・規模に対応した確定申告や決算業務を行います。

◇税務調査対応
税務調査時の立会いや事前対策など、豊富な経験に基づいた的確なアドバイスを提供します。

◇会社設立・経営サポート
新規開業や会社設立、資金調達、事業承継などに関するコンサルティングも行っています。

事務所の特徴

鈴木和彦税理士事務所では、開業30年目の所長税理士と国税局・税務署勤務30年以上の所属税理士の2名が中心となって業務を行っています。2人の税理士が直接お客様を担当し、常に情報交換を行い、協力・助言し合って業務を進めていることが特徴です。

「お客様第一主義」をモットーに、長年のお付き合いを通じて築いた信頼関係を大切にしています。所長の鈴木和彦氏は、長年付き合いのあるお客様の誰一人として顧問契約を解除されたことがないことを誇りにしています。

最初の相談は無料で、事前予約があれば夜間・土曜・日曜・祝日も対応可能です。

よくあるご質問

税理士に相談できる相続手続は?
相続税について、生前対策から申告まで依頼できます。また、生前贈与や不動産等の財産評価、各種特例の適用、税務調査対応なども相談することができます。税理士にも専門分野があり、相続手続の経験が豊富な専門家を選ぶことが大切です。「相続の教科書」では、相続に強い専門家だけを厳選してご紹介していますので、お気軽にお問い合わせください。
鈴木和彦税理士事務所への行き方は?
鈴木和彦税理士事務所の住所は、〒193-0932 東京都八王子市緑町761番地です。電車で行く場合の最寄り駅は、JR八王子駅南口からタクシーで5分または徒歩22分 、京王高尾線山田駅から徒歩8分になります。以下のグーグルマップの左上「ルート」をクリックし、具体的な行き方を調べることができます。

関連リンク

東京都八王子市の相続専門一覧を見る