税理士法人稲田会計は、兵庫県姫路市を拠点に、相続税や贈与税のシミュレーションをはじめ、相続・事業承継に関する幅広いご相談に対応しています。ご家族の大切な財産を守るため、専門知識と長年の経験を活かし、円滑な相続手続きや最適な節税対策をサポートいたします。お客様一人一人に寄り添い、安心できる相続を実現いたします。
0120-897-332
税理士法人稲田会計は、兵庫県姫路市を拠点に、相続税や贈与税のシミュレーションをはじめ、相続・事業承継に関する幅広いご相談に対応しています。ご家族の大切な財産を守るため、専門知識と長年の経験を活かし、円滑な相続手続きや最適な節税対策をサポートいたします。お客様一人一人に寄り添い、安心できる相続を実現いたします。
事務所名 | 税理士法人稲田会計 姫路事務所 |
---|---|
代表者 | 稲田 実 |
所在地 | 〒670-0964 兵庫県姫路市豊沢町135番地(姫路大同生命ビル8F) |
電話番号 | 079-285-0850 |
ホームページ |
◇相続税額の試算
相続財産(現預金、不動産、有価証券、動産など)を評価し、債務額を控除し相続税を試算します。非上場株式の評価や名義預金、不整形地や地積規模の大きな宅地など複雑な評価財産について対応します。
◇生前贈与対策
遺産分割における相続人間のトラブル防止、相続税の節税対策、相続時精算課税制度の適用など効果的な生前贈与プランを提案します。
◇納税資金対策
相続人の納税資金が不足している場合、不動産の売却など財産の現金化、生前贈与、生命保険の活用などの対策を提案します。
◇遺言書作成支援
遺産分割に被相続人の意思を反映させるための遺言書作成をサポートします。法的に有効な遺言書の作成を支援し、遺留分や寄与分を考慮して家族間のトラブルを未然に防ぐことができます。
◇家族信託(民事信託)制度の活用
認知症対策として家族信託制度を活用することにより、認知症の方(親)の財産を子が管理・運用・処分することができます。
稲田会計グループは税理士法人稲田会計のほか、株式会社稲田会計事務所(一般企業向け経営改善支援や生保・損保の保険指導など)、株式会社経営開発センター(医療機関、介護福祉施設向け経営支援)の3社で構成されています。
一般企業の税務会計業務につきまして、月次決算監査の実践に注力し、顧客の黒字化を実践しています。顧客の黒字決算割合は70%超を継続しており、国税庁発表の令和5事務年度の法人黒字割合36%を大幅に上回っています。