はじめに相談する税理士事務所(東京都千代田区)

はじめに相談する税理士事務所
すべての人に、平等に税務サービスを

はじめに相談する税理士事務所は、はじめて税理士に相談される方のために作られた税理士事務所です。従来の税理士事務所ではサービスが行き届かず税理士に相談ができなかったあなたのために、あなたのことを一番に考えてサービスを設計しています。田舎や離島に住んでいる方も、海外にお住まいの方も、全国を旅している方でも相談ができるよう、オンラインでのサービスを提供しています。また、従来の税理士事務所の営業時間ではサービスを受けられなかった、昼間忙しい会社員の方や学生さんにも対応できるよう、営業時間は平日夜・土日となっています。

「すべての方に、平等に税務サービスを提供する」という使命のもと、業種や職業による区別をせず、また、法人・個人・副業などの働く形態を問わず、すべての方のご相談やご依頼を受け付けています。

基本情報

事務所名 はじめに相談する税理士事務所
代表者 岡田 智香子
所在地 〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町37番2号
相談対応時間 平日17:00~21:00 / 土日13:00~21:00
ホームページ

取扱業務

■相続コース

 

相続に関しては、はじめてご相談される方のために、以下のサービスをご用意しております。
難しい言葉は丁寧に、分かりやすくご説明いたしますので、安心してご相談いただけます。

 

◇相続税の試算

現在の資産状況を分析し、 将来的な相続税額を予測します。 これにより、相続対策の必要性や方向性を明確にします。

 

◇相続対策のアドバイス

相続税を合法的に抑える方法や、スムーズな財産承継のための戦略を提案いたします。 家族間の争いを防ぎつつ、 税負担を最小限に抑える方法を個別に検討いたします。

 

◇相続税申告書類の作成

複雑な相続税の計算や申告書の作成を代行いたします。 適切な評価方法や各種特例の適用により、相続税額の適正化を図ります。

 

◇遺産分割協議書の作成
法的に有効な文書の作成をサポートいたします。 これにより、将来的なトラブルを未然に防ぎます。

 

■その他のサービス

 

◇会社コース :  法人・個人事業主の方

法人や個人事業主の方向けのサービスです。
分かりやすい月額料金制、追加料金なしで、決算書や届出作成など当事務所が提供するすべてのサービスを利用することができます。

 

◇副業コース:確定申告が必要な方

会社員で副業をされている方をサポートするサービスです。
LINEで気軽に相談でき、ダブルワークで忙しい方から大変好評です。

事務所の特徴

■はじめに相談する税理士事務所が選ばれる3つの理由

◇オンライン対応

全国対応可能!
ご自宅にいながら、ご相談できます。

◇手厚いサポート

いつでもLINEで気軽に相談できるため、分からないことはすぐに質問できて安心です。

◇平日夜・土日営業

平日のお仕事の後に、ゆったりご相談できます。

よくあるご質問

税理士に相談できる相続手続は?
相続税について、生前対策から申告まで依頼できます。また、生前贈与や不動産等の財産評価、各種特例の適用、税務調査対応なども相談することができます。税理士にも専門分野があり、相続手続の経験が豊富な専門家を選ぶことが大切です。「相続の教科書」では、相続に強い専門家だけを厳選してご紹介していますので、お気軽にお問い合わせください。
はじめに相談する税理士事務所への行き方は?
はじめに相談する税理士事務所の住所は、〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町37番2号です。以下のグーグルマップの左上「ルート」をクリックし、具体的な行き方を調べることができます。

関連リンク

東京都千代田区の相続専門一覧を見る